
茶々の本社は神戸北野の異人館・旧ボリビア領事館です。建造されたのは明治30年代。「伝建特定物件」に指定されています。しかし、老朽化や震災の影響もあり、一時は今にも崩れそうな状態でした。
そのままでは危険なため、補強・再利用できる部分は可能な限り残すつつ、リノベーションされたのが現在の姿。建築当初の趣を損なわず、かつ安心して居住できる安全な建物へと見事に再生されており、「ひょうごの近代住宅100選」にも選定されました。
「伝統を尊重しつつ、現代技術も取り入れる。」茶々の健康食品・サプリメントに対する理念にも通ずるところがあります。
BonChic[ボンシック]特別編集
主婦の友社:2020年5月
会社概要
社名 |
株式会社茶々 |
所在地 |
本社 : 〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町4丁目7-8
支社 : 〒651-0094 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目3-5 |
代表者 |
代表取締役 森川順子 |
設立 |
2000年(平成12年)2月 |
資本金 |
10,000,000円 |
従業員数 |
15名 |
事業内容 |
豊かで、質の高い長寿社会を目標に薬用植物など天然植物を素材とする健康食品の企画・開発・製造。OEM・原料供給、その他コンサルティング |
定休日 |
土・日・祝日 |
営業時間 |
9:00〜18:00(当日発送受付時間:15:00まで)
※ネットショップでのご注文は365日・24時間お受けできますが、定休日および営業時間外のご注文及びお問い合わせの返信は翌営業日以降とさせていただきます。
※15:00以降のご注文は翌営業日(土日祝除く)より発送手配を致します。 |

弊社では健康食品・原料の卸売り販売もしております。
- お問合せ窓口
- 担当者:森川
電話番号:0120-987-194(フリーダイヤル)
E-Mail:
取扱原料一覧表
- 金時ショウガ末(殺菌品)
- 金時ショウガエキス ET-95(エタノールエキス・軟エキス)
- 金時ショウガエキス ET-50(エタノールエキス・飲料用)
- サラシア焙煎 FC 刻
- サラシアエキス末(水製エキス)
- サラシアエキス ET-50(50%エタノールエキス)
- 石榴花末(殺菌品)
- ザクロ花エキス末(エタノールエキス)
- 紅景天末(殺菌品)
- 紅景天乾燥エキス末(水製エキス末)
- 紅景天エキス末(エタノールエキス末)
- *流水発芽JAS有機発芽玄米焙煎粉〈特許原料〉
特許許諾一覧表
原料名 |
特許番号 |
発明の名称 |
有用性 |
金時ショウガ |
第3462839号 第4247154号 第4266386号 |
金時ショウガ系健康食品 PPARγの活性化剤 (糖の代謝改善) PPARαの活性化剤 (中性脂肪燃焼) |
合成の医薬品で中性脂肪を燃焼させたり合成を阻害するもので副作用のみられないものは無い。 金時ショウガは合成の医薬品に無い体温上昇作用や抗アレルギー作用、鎮痛作用、健胃作用、抗高脂血症作用など多岐に作用がある。 |
サラシア |
第3962532号 第4515013号 第6101888号 |
抗糖尿病剤 血管繊維化の治療または予防薬 脂肪肝抑制剤 |
高血糖 高脂血症さらに動脈硬化となると循環器系疾患へと進む、サラシアはその予防治療に優れた天然物。サラシア一つですべてに有効である。 |
紅景天+サラシア |
第3308946号 |
アルコール吸収阻害剤 |
アルコールの吸収、排他促進によりアルコール性脂肪肝の抑制、さらにサラシア自体が肝臓に沈着している脂肪球の燃焼や脂肪自体の合成の抑制がある。 |
ザクロの花 |
第3962532号 第4247154号 第4527739号 |
抗糖尿病剤 PPARγの活性化剤 (糖の代謝改善) 血管繊維化の治療または予防薬 |
サラシアとは少々異なる作用で高脂血症や糖尿病に有効な上、女性ホルモン様作用を示す。 |
チョロギ |
第3655735号 |
アクティオサイドを含有するチョロギ粉末の製造法 |
脳の細胞の老化とオリゴ糖による腸内作用での整腸作用がある。外来の乳酸菌の摂取よりも自分の体内に住みついている自家乳酸菌の増殖効果が期待される新しい生薬である。目下ミャンマーで栽培中。 |