- 内容量
- 素錠 100mg×720粒(72g)
- 形態
- キャップ付きプラスチックボトル入り
- 原材料
- 金時ショウガ粉末 70mg、JAS有機発芽玄米焙煎粉 30mg(1粒中)
- 特許表示
- 金時生姜系健康食品 特許第3462839号
PPARγの活性化剤 特許第4247154号
PPARαの活性化剤 特許第4266386号
- 栄養成分表示
(24粒あたり)
- エネルギー : 8.57kcal、たんぱく質 : 0.19g、脂質 : 0.09g、糖質 : 1.63g、ナトリウム : 0.99mg、食物繊維 : 0.26g
- ●直射日光、高温多湿のところは避けて保存してください。
- ●開封したパックは、早めにお召し上がりください。
- ●天然植物原料を使用しているため、香味、色調にバラつきが生じる場合がありますが、品質には問題ありません。
- ●本品は自然食品ですが、体質、体調により身体に合わない場合もございます。その場合はご利用をお控えください。
{お召し上がり方}
1日3回食後に、8粒位を目安に水などと一緒にかまずにお召し上がり下さい。
※賦形剤や光沢剤を使用していないため、配送や保管の状態、衝撃や圧力により、まれに粒が割れてしまっている場合もございます。
品質にはなんら影響ございませんので、そのままお召し上がりください。
▶ 賦形剤や光沢剤を使用しない理由はこちら
金時ショウガとは
金時ショウガの「金時」とは品種名のことで、この「金時」は一般のショウガと比べて小型で香りが強く、切り口は濃い黄色をしており新芽が赤いことが特徴です。また他の品種のショウガにはほとんどない香り成分「ガラノラクトン」が豊富に含有されていることでも知られています。その上、「ジンゲロール類」は他のショウガの約4倍の含有量を誇ります。
栽培及び製造過程の概略
化学肥料を使用しなくてもよい様に、ショウガを豆類や里芋と一緒に栽培しています。(下記が収穫前の混栽画像)


「金時ショウガ粉末」プラス「発芽玄米」のチカラ。
金時ショウガをまるごと粉末にして、1粒100mgの小ぶりな素錠にしました。賦形剤や光沢剤は一切使用していません。金時ショウガ以外に入っているのは唯一、発芽玄米焙煎粉(流水発芽玄米使用・JAS規格合格)のみ。発芽玄米も身体に良い様々な成分が注目を集めている素材です。

金時ショウガ特許及び証明書
PPARαの活性化剤(特許第4266386号)

金時ショウガ(特許第3462839号)

PPARγの活性化剤(特許第4247154号)

金時ショウガ 粒タイプは医学博士 山原 條二監修の商品です。
茶々の金時ショウガ 粒タイプは医学博士の山原 條二監修による商品ですので安心してお買い求めください。
医学博士 山原 條二の著書「神農本草経を巡りて」と「金時ショウガ」
※1
※1 山原 條二の著書「金時ショウガ」はお買い求めいただくことができます。詳しくはお問い合わせください。